ドットコム

大学生がブログ書いています。

アウトプットっていうのはインプットありき

f:id:RyotA:20160222184052j:plain

最近

インプットする機会が

減ってしまっている

りようたです。

インプット、アウトプットって?

最近は

よく聞くようになってきた言葉ですが、

意味が曖昧な方もいると思うので

あらためて説明します。

インプット

インプット(input)は直訳すると「入力」

何かの情報を得たり、何かを体験することです。

人間が生活するうえでインプットは

大量にされています。

テレビを読んだり、ラジオを聴いたり

本屋や雑誌を読んだり、webサイトを閲覧したり

スポーツをしたり、旅行したり

あらゆる場面で情報を得たり体験をしています。

ただ内容の濃い薄いはありますが。

アウトプット

f:id:RyotA:20160218145110j:plain アウトプット(output)は直訳すると「出力」

インプットで得た情報や体験したものを元に

何か行動したり成果を出すことです。

たとえば

本でお金を節約する方法をインプットし

それを実際に行動に移すのが

アウトプットとなります。

インプットありき

インプットとアウトプットの

説明で分かったと思うのですが、

アウトプットとはインプットありきなんです。

なぜ僕がこんな当たり前のことを

言っているのかと言うと

アウトプットが大事大事と

しつこくおっさん連中がいるからなんです。

それがバカバカしいなと思ったんです。

アウトプットは重要

f:id:RyotA:20160218145126j:plain 僕はアウトプットより

インプットの方が重要だとか言うつもりはありませんし

おっさん連中が

インプットばかりしていて

アウトプットしないやつが多いから

アウトプットの重要性を説いているのも

わかるのですが、しっかりと

どっちも重要だということを

伝えてほしいなと思ったんです。

アウトプットの重要性

おっさんたちが言うように

いくらインプットしていても

アウトプットできなければ

意味がないんですよ。

実際に行動に移すことが一番ですから。

行動しないかぎり何も変わりません。

アウトプットが重要であることは

明白でしょう。

インプットの重要性

f:id:RyotA:20160222184254j:plain 僕はブログを書くことで

ほぼ毎日アウトプットしています。

なぜアウトプットが

毎日できているかというと

それだけインプットしているからです。

でなければすぐにネタ切れになります。

今はまだブログを始めたばかりなので

多少インプットしなくても

記事を書けていますが、

最近アウトプットに比べると

インプットに量が減っちゃったんですよ。

今までずっとインプットしかしていなかったので

ブログのネタで尽きるのはまだ先だと思うのですが

このままだとそう遠くない未来に

ネタ切れを起こすかもしれません。

毎日3記事投稿してますしね。

なのでインプットも重要なんです。

本末転倒

アウトプットを意識するあまり

インプットが減ってしまって

アウトプットができなくなるというのは、

本末転倒なのです。

アウトプットする際には

インプットありきだということ

忘れないで欲しいです。

ブログは最高のツール

f:id:RyotA:20160215013121j:plain 僕がブログをしているから

このように思うのかもしれませんが

いろんな人のブログを読むと

いろいろな考えやアイデアを

インプットできるんですよ。

そしてインプットしたものを元に

記事を書いてアウトプットをする。

そして誰かが僕の記事を読んで

誰かがインプットしてまたそれを元に

誰かが記事を書いてアウトプットする。

そして僕はその記事を読んでまたインプットする。

そしてまた記事を書いてアウトプットする。

というようなサイクルができるんですよね。

インプットもアウトプットも

同時に簡単にできるツールは

ブログ以外はあんまり無いような気がします。

インプットありき

とにかく僕が伝えたいのは

アウトプットするためには

それ相応のインプットが

必要だということです。

どちらもバランス良く

こなさないと変化は生まれないということです。

 

以上

「アウトプットっていうのはインプットありき」でした。