ドットコム

大学生がブログ書いています。

継続するときはテキトーに

f:id:RyotA:20160304020112j:plain

みなさん

こんにちは

継続するためのルールを

テキトーにしてると

なぜか継続できてしまう

りようたです。

継続はしんどい?

継続は力なりという言葉がありますよね。

何かを継続はすることによって

それが力となっていくという言葉ですが、

ぶっちゃけ継続ってしんどいですよね?

しんどいし、めんどくさいし、飽きてくる。

しかも継続が力になると言っても

どれくらい継続すればいいのか

ハッキリしていないことが多いし

本当に力になるのかどうかもわからない。

だから

継続することが重要であることが

わかっていたとしても

続けることができなかったりします。

なぜ継続できないの?

継続することをやめてしまう理由のひとつに

イレギュラーなことが生じたことによる乱れがあります。

たとえば

毎日ランニングすることを

継続していたとしても

何か予定が入り

1日走れなかった日があるとします。

すると別に予定が入っていない日でも

この前1日走らない日があったし

今日も走らなくてもいいかと

ズルズル走らない日が多くなり

最終的には全く走らなくなる。

これがイレギュラーによる乱れですね。

毎日していたものを

少し休んでしまうと

緊張の糸が切れ

一気にほころびる感じです。

 

なぜ

そのようなことが起きるかというと

急に予定が入ったりなどの

イレギュラーなことを

考慮して継続するルールを

作っていないことと

そのルールを絶対に

破ってはいけないという

真面目すぎる考え方です。

イレギュラーなことを考慮したルール

ルールをつくるときは

イレギュラーなことが起こることを

意識してルールをつくりましょう。

たとえば

毎日ランニングしていたが、

ある日ランニングできなかった場合

次の日ランニングするときは

倍の距離を走るとか

月に3日は走らなくてもいいとか

毎日走れない場合も

考えましょう。

ルールに縛られすぎない

つくったルールに

縛られすぎないようにしましょう。

所詮自分がつくったルールです。

誰かが怒ることもありませんw

 

ルールを破ったら意味ないやんと

思うかもしれませんが、

これくらいルールに対して

ゆる〜い考えやと意外に

ルールを守れちゃったりするんですよ。

変にプレッシャーがかからないからです。

寛大な心で

自分を追い詰め過ぎても

しんどいだけなので

度が過ぎない程度に

自分を甘やかしましょうw

そうするとなぜか

甘えてはいけないと

勝手に頑張れたりするものです。

気楽にいきましょう。

 

以上

「継続するときはテキトーに」でした。