ドットコム

大学生がブログ書いています。

ネット社会だからこそリアル世界にもっと力を入れる?

リアル世界に力を入れる

最近ずっとリアル世界の重要性についてずっと考えています。

というのも最近はネットを利用する人が増えて、ネットのリテラシーが高い人も増え、容易にコンテンツを拡散されなくなっていたり、胡散臭い勧誘のコンテンツが溢れているせいでまともなコンテンツが広げにくくなっていると思うのです。

ネットはまだまだ胡散臭いものが溢れているし、確実に信用できるものでないと選択しないという風になっているいる気がします。

そんな状況をどう打破するかと考えたところ、やっぱりリアルで売り込むしかないのかなと思うのです。

 

信用できないものにお金は出せない

人はどういったものにお金を差し出すのかというと、大抵の人は信用しているものにしかお金を差し出さないのです。

それはなぜかというと、お金を無駄にしたくないからです。

多くの人お金を無駄にできるほどたくさん稼いでいるわけではありません。もちろん娯楽を楽しめないほどではないですが、そこそこの額を冒険してお金を使う人は少ないです。

 

人はお金を無駄に使いたくないので、無駄にならないと信用できるものしかお金は出さないのです。

これは簡単に理解できると思います。

ではどのように信用を得ればいいのか?

その答えがリアルなのです。

 

リアルが信用につながる?

なぜリアルによって信用が得られるのかというと、それは体験するからです。

百聞は一見にしかずという言葉があるように、ネット上での情報より自らが経験したことの方が確実に信用できるからです。

ごくごく当たり前のことを書いていますが、実際にリアルで動いている人は最近少なくなっていると思います。

インターネットを介したほうが簡単に広めることができますからね。ですが信用を得るにはリアル世界の方が何億倍も簡単なんですよね。

もちろん今までに実績があり、知名度がある人なら、リアル世界での活動は減らせるかもしれませんが、最近では実績も知名度もある人でさえリアル世界に力を入れています。

 

有名な作家さんでも、サイン会を開き手売りをしている時代なんです。

それほど競争が激化しているんです。

信用がある人もより信用を得ようと努力しているのです。

 

ネットがダメなわけではない

リアル世界の重要性を説いていますが、インターネットがダメなわけではありません。

むしろインターネットがなければ、リアル世界の価値は上がらなかったのです。

相変わらず集客にはインターネットが最もしやすいです。

ですが、信用を得るにはリアル世界が最も得やすいというだけの話です。

 

何かの気づきになればと思う

ここまでかなり抽象的に書いてきましたが、これはわざとなので悪しからず。

この記事を何かの気づきになればなと思います。